国内会議(招待講演)
|
石田光一, 黄 琮靖, 本田健太郎, 篠塚康大, 更田裕司, 横田知之, ツィーシャング ウテ, クラーク ハーゲン, グレゴリー トルティシエ, 関谷毅, 高宮真, 年吉洋, 染谷隆夫, 桜井貴康
|
圧電フィルムによるエネルギーハーベスティングと2V 有機トランジスタ回路を搭載した靴の中敷き型万歩計
|
電子情報通信学会,信学技報,ICD2012-49, pp. 99-104
|
|
|
2012年8月
|
|
|
国内会議(招待講演)
|
関谷毅, 野口儀晃, 中野慎太郎, 加藤祐作, 高宮真, 桜井貴康, 染谷隆夫
|
印刷技術を用いた有機トランジスタ・接点スイッチと大面積ワイヤレス電力伝送シート
|
10.9 特定テーマA 有機トランジスター
|
|
|
2007年9月
|
|
|
国内会議(一般講演:口頭)
|
更田裕司, 吉岡和顕, 横田知之, 雪田和歌子, 小泉真里, 関野正樹, 関谷毅, 高宮真, 染谷隆夫, 桜井貴康
|
有機エレクトロニスの研究動向と最新事例: 有機トランジスタを集積化したワイヤレス尿漏れ検出センサシート
|
電子情報通信学会集積回路研究会
|
|
|
2014年8月
|
|
|
国内会議(一般講演:口頭)
|
本田健太郎, 石田光一, 黄宗靖, 関谷毅, 高宮真, 染谷隆夫, 桜井貴康
|
20V 有機CMOSオペアンプにおけるフローティングゲートを利用したプロセスばらつき補正技術の提案と実証
|
2011年 電子情報通信学会 総合大会
|
|
|
2011年3月
|
|
|
国内会議(一般講演:口頭)
|
石田光一, 増永直樹, 高橋亮, 関谷毅, 志野成樹, ツィーシャング ウテ, クラーク ハーゲン, 高宮真, 染谷隆夫, 桜井貴康
|
2V有機CMOS回路とインクジェット印刷配線を用いたユーザ・カスタマイザブル・ロジック・ペーパー
|
情報センシング研究会 (ITE-IST)
|
|
|
2010年7月
|
|
|
国内会議(一般講演:口頭)
|
中川隆, 横田知之, 関谷毅, 竹内健, Ute Zschieschang, Hagen Klauk, 高宮真, 桜井貴康, 染谷隆夫
|
自己組織化単分子膜を用いた有機不揮発性メモリの作製と閾値制御
|
2010年春季 第57回 応用物理学関係連合講演会,12.9:有機トランジスター
|
|
|
2010年3月
|
|
|
国内会議(一般講演:口頭)
|
横田知之, 関谷毅, 中川隆, 竹内健, Ute Zschieschang, Hagen Klauk, 高宮真, 桜井貴康, 染谷隆夫
|
自己組織化単分子膜を用いた有機不揮発性メモリトランジスタの作製
|
2010年春季 第57回 応用物理学関係連合講演会,12.9:有機トランジスター
|
|
|
2010年3月
|
|
|
国内会議(一般講演:口頭)
|
石田光一, 増永直樹, 周志偉, 安福正, 関谷毅, ツィーシャング ウテ, クラーク ハーゲン, 高宮真, 染谷隆夫, 桜井貴康
|
2V有機CMOSとシリコンCMOSを用いたEMI測定用風呂敷の原理検証
|
電子情報通信学会,信学技報, ICD2009-33
|
|
1-6
|
2009年10月
|
|
|
国内会議(一般講演:口頭)
|
増永直樹, 石田光一, 周志偉, 安福正, 関谷毅, Zschieschang Ute, Klauk Hagen, 高宮真, 染谷隆夫, 桜井貴康
|
8×8のコイルアレーと2V有機CMOSデコーダとEMI検出用LSIで構成された伸縮可能なEMI測定シートの提案と動作実証
|
電子情報通信学会,LSIとシステムのワークショップ, ポスターセッション 学生部門28
|
|
265-267
|
2009年5月
|
|
|
国内会議(一般講演:口頭)
|
増永直樹, 石田光一, 周志偉, 安福正, 関谷毅, 高宮真, 染谷隆夫, 桜井貴康
|
伸縮可能なEMI測定シートにおけるEMI測定用LSIの設計と評価
|
電子情報通信学会総合大会,C-12-25
|
|
|
2009年3月
|
|
|
国内会議(一般講演:口頭)
|
川口博, 高宮真, 関谷毅, 宮本喜生, 野口儀晃, 染谷隆夫, 桜井貴康
|
有機トランジスタと プラスチックMEMSスイッチを集積化した無線電力伝送シート向けの回路技術
|
電子情報通信学会,信学技報, ICD2007-63
|
|
153-158
|
2007年7月
|
|
|
国内会議(一般講演:口頭)
|
関谷毅, 高宮真, 野口儀晃, 中野慎太郎, 加藤祐作, 比津和樹, 桜井貴康, 染谷隆夫
|
有機トランジスタとプラスティック接点スイッチを用いたワイヤレス電力伝送シート
|
春季第53回応用物理学関係連合講演会, 応用物理学会春,“特定テーマA:有機トランジスター”
|
|
|
2007年3月
|
|
|
国内会議(一般講演:口頭)
|
比津和樹, 関谷毅, 大月穣, 高宮真, 桜井貴康, 染谷隆夫
|
有機CMOS論理回路のAC特性
|
有機エレクトロニクス(OME)研究会
|
|
|
2006年12月
|
|
|
国内会議(一般講演:口頭)
|
関谷毅, 高宮真, 桜井貴康, 染谷隆夫
|
有機/金属封止膜を用いたペンタセン薄膜トランジスタの大気安定性
|
秋季 第67回応用物理学学術講演会, 応用物理学会秋,10.9, “特定テーマA:有機トランジスター”
|
|
|
2006年8月
|
|
|
国内会議(一般講演:口頭)
|
比津和樹, 関谷毅, 島田よう子, 大月穣, 高宮真, 桜井貴康, 染谷隆夫
|
ダブルゲート構造による有機CMOS回路の低電圧駆動
|
電子情報通信学会,有機エレクトロニクス研究会(OME)
|
|
|
2006年7月
|
|
|
国内会議(一般講演:口頭)
|
川口博, 高宮真, 関谷毅, 加藤祐作, 染谷隆夫, 桜井貴康
|
有機トランジスタ とプラスチックアクチュエータを集積化したフレキシブルな点字ディスプレイ向けの回路技術
|
電子情報通信学会,信学技報, ICD2006-22
|
|
1-6
|
2006年5月
|
|
|
国内会議(一般講演:口頭)
|
加藤祐作, 関谷毅, 福田憲二郎, 土井正男, 安積欣志, 高宮真, 桜井貴康, 染谷隆夫
|
有機トランジスタと高分子アクチュエータの集積化:シート型点字ディスプレイへの応用
|
2006年(平成18年)春季 第53回応用物理学関係連合講演会
|
|
|
2006年3月
|
|
|
国内会議(一般講演:口頭)
|
比津和樹, 関谷毅, 島田よう子, 大月穣, 高宮真, 桜井貴康, 染谷隆夫
|
ダブルゲート構造を用いた有機CMOSインバータ回路の低電圧駆動
|
2006年(平成18年)春季 第53回応用物理学関係連合講演会
|
|
|
2006年3月
|
|
|
解説・総説
|
石田光一, Tsung –C. Huang, 本田健太郎, 関谷毅, 中島宏佳, 前田博己, 高宮真, 染谷隆夫, 桜井貴康
|
有機CMOS回路を用いた100V AC積算電力計
|
電子情報通信学会技術研究報告(ICD:集積回路、2011年7月14日)
| 111(151)
|
57-62
|
2011年7月
|
|
|
解説・総説
|
石田光一, 増永直樹, 高橋亮, 関谷毅, 志野成樹, ツィーシャング ウテ, クラーク ハーゲン, 高宮真, 染谷隆夫, 桜井貴康
|
2V有機CMOS回路とインクジェット印刷配線を用いたユーザ・カスタマイザブル・ロジック・ペーパー
|
映像情報メディア学会技術報告(2010年7月22日)
| 34(29)
|
115-119
|
2010年
|
|
|
解説・総説
|
石田光一, 増永直樹, 周志偉, 安福正, 関谷毅, ツィーシャング ウテ, クラーク ハーゲン, 高宮真, 染谷隆夫, 桜井貴康
|
2V有機CMOSとシリコンCMOSを用いたEMI測定用風呂敷の原理検証
|
映像情報メディア学会技術報告(2009年10月1日)
| 33(39)
|
1-6
|
2009年10月
|
|
|
解説・総説
|
川口博, 高宮真, 関谷毅, 宮本喜生, 野口健児, 染谷隆夫, 桜井貴康
|
有機トランジスタとプラスチックMEMSスイッチを集積化した無線電力伝送シート向けの回路技術
|
電子情報通信学会技術研究報告(ICD:集積回路、2007年7月19日)
| 107(163)
|
153-158
|
2007年7月
|
|
|
解説・総説
|
比津和樹, 関谷毅, 大月穣, 高宮真, 桜井貴康, 染谷隆夫
|
有機CMOS論理回路のAC特性
|
電子情報通信学会技術研究報告(OME:有機エレクトロニクス、2006年12月11日)
| 106(439)
|
37-41
|
2006年12月
|
|
|
解説・総説
|
比津和樹, 関谷毅, 島田よう子, 大月穣, 高宮真, 桜井貴康, 染谷隆夫
|
ダブルゲート構造を用いた有機CMOSインバータ回路の低電圧駆動
|
電子情報通信学会技術研究報告(OME:有機エレクトロニクス、2006年7月20日)
| 106(183)
|
33-35
|
2006年7月
|
|
|
解説・総説
|
川口博, 高宮真, 関谷毅, 加藤祐作, 染谷隆夫, 桜井貴康
|
有機トランジスタとプラスチックアクチュエータを集積化したフレキシブルな点字ディスプレイ向けの回路技術
|
電子情報通信学会技術研究報告(ICD:集積回路、2006年5月18日)
| 106(71)
|
1-6
|
2006年5月
|
|
|