著者名 (author) 表題 (title) 論文誌/会議名 巻号 ページ範囲 (pages) 出版年月 JCR/採択率 File
国内会議(一般講演:口頭)
福田憲二郎, 栗原一徳, 関谷毅, Ute Zschieschang, Hagen Klauk, 染谷隆夫
自己組織化単分子膜を用いた低電圧駆動有機集積回路
電子情報通信学会 有機エレクトロニクス研究会,電子ディスプレイ研究会,情報ディスプレイ研究会,共同開催


2012年7月


国内会議(一般講演:口頭)
栗原一徳, Wen Liu, Juin J. Liou, 福田憲二郎, 関谷毅, J. Chung, Yoon-Ha Jeong, Zhixin Wang, Cheng-Li Lin, 染谷隆夫
静電気保護回路のための有機トランジスタの閾値制御
第59回応用物理学会関連連合講演会、12.9有機トランジスタ


2012年3月


国内会議(一般講演:口頭)
横田知之, 関谷毅, 中川隆, 野口儀晃, 福田憲二郎, 竹内健, Ute Zschieschang, Hagen Klauk, 染谷隆夫
フローティングゲート構造を用いた低電圧駆動CMOSインバータの閾値電圧制御
第72回応用物理学会学術講演会,12.9有機トランジスタ:2a-R-10


2011年8月


国内会議(一般講演:口頭)
栗原一徳, He Wang, 内山直哉, 福田憲二郎, 横田知之, 関谷毅, Ute Zschieschang, Cherno Jaye, Daniel Fischer, Hagen Klauk, 山本達也, 瀧宮和男, 池田征明, 桑原博一, Yueh-Lin Loo, 染谷隆夫
高分子封止膜のよる有機トランジスタの耐熱性改善
第72回応用物理学会学術講演会,12.9有機トランジスタ:30a-R-10


2011年8月


国内会議(一般講演:口頭)
栗原一徳, 内山直哉, 福田憲二郎, 横田知之, 関谷毅, Ute Zschieschang, Hagen Klauk, 山本達也, 瀧宮和男, 池田征明, 桑原博一, 染谷隆夫
自己組織化単分子膜をゲート絶縁膜に用いた有機トランジスタにおける耐熱性能のアルキル鎖長依存性
2011年春季 第58回 応用物理学関係連合講演会,12.9 有機トランジスタ


2011年3月


国内会議(一般講演:口頭)
福田憲二郎, Tsung-Ching Huang, 栗原一徳, 横田知之, 関谷毅, Ute Zschieschang, Hagen Klauk, 池田征明, 桑原博一, 山本達也, 瀧宮和男, Kwang-Ting Cheng, 染谷隆夫
2V・高速駆動有機擬CMOSインバータ回路
2011年春季 第58回 応用物理学関係連合講演会,12.9 有機トランジスタ


2011年3月


国内会議(一般講演:口頭)
小橋泰之, 福田憲二郎, 横田知之, 栗原一徳, Tsung-Ching Huang, 池田征明, 桑原博一, 山本達也, 瀧宮和男, Kwang-Ting Cheng, 関谷毅, 染谷隆夫
スクリーン印刷電極を用いた有機擬CMOSインバータ回路
2011年春季 第58回 応用物理学関係連合講演会,12.9 有機トランジスタ


2011年3月


国内会議(一般講演:口頭)
徳原健富, 福田憲二郎, 横田知之, 関谷毅, 染谷隆夫
多結晶半導体を用いた塗布型有機トランジスタの折り曲げ特性
2011年春季 第58回 応用物理学関係連合講演会,12.9:有機トランジスタ


2011年3月


国内会議(一般講演:口頭)
横田知之, 野口儀晃, 加藤裕, 関谷毅, 福田憲二郎, 中川隆, 栗原一徳, Ute Zschieschang, Hagen Klauk, 山本達也, 瀧宮和男, 池田征明, 桑原博一, 染谷隆夫
サブフェムトインクジェットを用いた低電圧駆動有機トランジスタと集積回路の作製
2011年春季 第58回 応用物理学関係連合講演会,12.9 有機トランジスタ


2011年3月


国内会議(一般講演:口頭)
栗原一徳, 内山直哉, 福田憲二郎, 横田知之, 関谷毅, Ute Zschieschang, Hagen Klauk, 山本達也, 瀧宮和男, 池田征明, 桑原博一, 染谷隆夫
自己組織化単分子膜を自己組織化単分子膜を用いた有機浮遊ゲート メモリトランジスタのゲート型有機浮遊ゲート型メモリトランジスタの絶縁膜構造とメモリ性能
2010年 第71回応用物理学会学術講演会


2010年9月


国内会議(一般講演:口頭)
栗原一徳, 内山直哉, 福田憲二郎, 横田知之, 関谷毅, Ute Zschieschang, Hagen Klauk, 山本達也, 瀧宮和男, 池田征明, 桑原博一, 染谷隆夫
ジナフト-[2,3-b:2,3-f]-チエノ-[3,2-b]-チオフェン(DNTT)を用いた有機トランジスタの耐熱性能
2010年 第71回 応用物理学会学術講演会


2010年9月


国内会議(一般講演:口頭)
福田憲二郎, 栗原一徳, 横田知之, 関谷毅, Ute Zschieschang, Hagen Klauk, 杉野卓司, 安積欣志, 池田征明, 桑原博一, 山本達也, 瀧宮和男, 福島孝典, 相田卓三, 染谷隆夫
SAM絶縁膜有機TFTとカーボンナノチューブアクチュエータ集積化による4 V駆動点字ディスプレイ
2010年 第71回 応用物理学会学術講演会


2010年9月


国内会議(一般講演:口頭)
栗原一徳, 福田憲二郎, 横田知之, 関谷毅, Ute Zschieschang, Hagen Klauk, 染谷隆夫
自己組織化単分子ゲート膜を用いた2V駆動有機トランジスタの熱安定性
2010年春季 第57回 応用物理学関係連合講演会,12.9:有機トランジスター


2010年3月


国内会議(一般講演:口頭)
福田憲二郎, 栗原一徳, 横田知之, 高谷慎也, 関谷毅, Ute Zschieschang, Hagen Klauk, 染谷隆夫
自己組織化単分子絶縁膜を用いた低電圧駆動有機トランジスタの電気的・機械的安定性福
2010年春季 第57回 応用物理学関係連合講演会,12.9:有機トランジスター


2010年3月


国内会議(一般講演:口頭)
栗原一徳, 福田憲二郎, 横田知之, 関谷毅, Zschieschang Ute, Klauk Hagen, 染谷隆夫
自己組織化単分子ゲート膜を用いた2V駆動有機トランジスタの熱安定性
電子情報通信学会,有機エレクトロニクス研究会(OME)


2010年1月


国内会議(一般講演:口頭)
福田憲二郎, 関谷毅, 浜本貴紀, Ute Zschieschang, Hagen Klauk, 染谷隆夫
自己組織化単分子膜ゲート絶縁膜有機トランジスタ特性のアルキル鎖長依存性
8a-K10, 2009年第70回応用物理学会学術講演会,“有機分子バイオエレクトロニクス”


2009年9月


国内会議(一般講演:口頭)
福田憲二郎, 関谷毅, 石田崇, 浜本貴紀, Ute Zschieschang, Hagen Klauk, 染谷隆夫
自己組織化単分子膜をゲート絶縁膜に用いた有機トランジスタの低電圧化と高移動度化
31a-c-13,2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会”特定テーマA:有機トランジスター”


2009年3月


国内会議(一般講演:口頭)
福田憲二郎, 関谷毅, 染谷隆夫
有機トランジスタにおけるDCバイアスストレス効果のチャネル長依存性
2008年秋季第69回応用物理学会学術講演会, 3a-X-3

1189
2008年9月


国内会議(一般講演:口頭)
加藤祐作, 関谷毅, 福田憲二郎, 土井正男, 安積欣志, 高宮真, 桜井貴康, 染谷隆夫
有機トランジスタと高分子アクチュエータの集積化:シート型点字ディスプレイへの応用
2006年(平成18年)春季 第53回応用物理学関係連合講演会


2006年3月


国内会議(一般講演:口頭)
野口儀晃, 関谷毅, 福田憲二郎, 竹ノ下賢二, 加藤祐作, 細谷一雄, 松葉頼重, 桜井貴康, 染谷隆夫
低温焼成型銀ナノ粒子のインクジェット塗布と有機トランジスタへの応用
2006年(平成18年)春季 第53回応用物理学関係連合講演会,26a-ZG-11


2006年3月


解説・総説
福田憲二郎, 栗原一徳, 関谷毅, Ute Zschieschang, Hagen Klauk, 染谷隆夫
自己組織化単分子膜を用いた低電圧駆動有機集積回路
電子情報通信学会技術研究報告(EID:電子ディスプレイ、2010年7月5日)
110(123)
11-14
2010年7月


解説・総説
栗原一徳, 福田憲二郎, 横田知之, 関谷毅, Hagen Klauk, 染谷隆夫
自己組織化単分子ゲート膜を用いた2V駆動有機トランジスタの熱安定性
電子情報通信学会技術研究報告(OME:有機エレクトロニクス、2010年1月5日)
109(359)
33-36
2010年1月


解説・総説
関谷毅, 横田知之, 中川隆, 栗原一徳, 福田憲二郎, 染谷隆夫
自己組織化単分子膜を用いた有機エレクトロニクス
応用物理学会有機・バイオエレクトロニクス分科会誌(Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE))
21
9-14
2010年


著書
関谷毅, 加藤祐作, 福田憲二郎, 染谷隆夫
シート型点字ディスプレイ
書籍名:未来を動かすソフトアクチュエータ―高分子・生体材料を中心とした研究開発―、第22章

223-240
2010年12月